検索
*水路やため池での水難事故に気をつけましょう*
- udokai
- 2019年5月1日
- 読了時間: 1分
毎年、農作業が盛んになるこの時期は、水路やため池の水量が多くなります。
子どもたちが水遊びや魚釣りに夢中になり、水路やため池に転落し、死亡する事故が後をたちません。近年は、高齢者の水難事故も発生しています。
子どもたちが水路やため池で遊ばないよう声を掛けたり、高齢者のいる家庭では注意喚起を呼び掛けたりすることが大切です。
痛ましい事故を防止するため、家庭だけでなく、地域の皆さんもお声がけをお願いします。

最新記事
すべて表示旧迫川右岸土地改良区広報「旧迫右岸」第37号を掲載しました。 詳細は広報のページをご覧ください。 https://udokai.wixsite.com/mysite-2/blank-16
Comments