top of page

『水土里ネット』とは

水土里ネットとは、土地改良区の愛称です。
 
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
 
農業用水、地域用水など
土地、農地、土壌など
農村空間、農家や地域住民が一体となった生活空間など
 
水・土・里を結ぶネットワークを表現しています。
 
 『水(み)』 
 『土(ど)』
 『里(り)』 
  『ネット』 
み ど り
・・・・・
 約40万Kmに及ぶ水路のネットワーク、人、 物、情報のつながりにより、農家だけでなく地 域住民や土地住民と連携して、国民共有の財産 である美しい農村を創造していこう、という意思を表しています。
              
『水土里ネット』
bottom of page
